アル中の脳内日記

アル中親父による一人雑談ブログ

狭山の黒い闇に触れる 472

【公判調書1579丁〜】

                         「狭山事件の特質」

                                                                         中田直人

第二、被告人の主張

2.『被告人はまた、                                                         「本を捨てた後脅迫状を届けに行く道筋について、本を捨てたところは、佐野屋のちょうど前に出る道があるので、沢街道のところまで地図を書き始めたら、そっちでない、こっちだ、鎌倉街道で僕を見たという人がいるのだ、と言われ、一旦黄色っぽい紙に書いたのだが消されたので、鎌倉街道に出るには沢部落を通って行くのでうんと遠回りになるが、そっちの道を書き直した」と述べている。六月二十六日付青木調書には二通の大きな図面が添えられており、調書自体の記載によれば、二一〇四丁の図面は二一〇三丁のトレーシングペーパーの図面の下書きであるというのであるが、その二一〇四丁の図面は白っぽい紙と黒っぽい紙とで継ぎ足しされ、まさに被告人のいう沢部落のところで、被告人が先に書いたという佐野屋の方に出る道の辺りから先が、白い新しい紙に書きかえられている。念のために言えば、この被告人の供述経過では、被告人が、未だ継ぎ足した二一〇四丁の図面を示されない内に、この事実を供述しているのである。被告人の供述は、まさにその通りの添付図面が存在しているという客観的証拠によって裏付けられている』(続く)

*2104丁。(写真は手持ちの資料より)