アル中の脳内日記

アル中親父による一人雑談ブログ

狭山の黒い闇に触れる 260

【公判調書1172の10】
石川一雄被告人=「死体の足に縄が縛ってあったらしいんですね。最初に、それを車で運んだろう、それで擦って傷になったんだろうと言われました。それから、多分一人でやったと言ってからだと思いますが、その縄について答えられなくて、穴蔵に吊るしたと言いました。そうしたら、穴蔵に吊るせば死んでいても生きていても鼻血が出るわけだから、そんなことはないと言われました。これは何回も言われたです。だけどほかに縄が入用なところはないので、ただ穴蔵に吊るしたと頑張りました」
これは、弁護人の「なぜ死体を穴蔵に吊るしたと言い出したか」という問いの答えであるが、「そんなことはない」と否定した警察は、やがてこの “ 逆さ吊り ” を犯行過程に含める結果となる・・・。
弁護人=「死体に縄が付いている写真を見ましたか」被告人=「写真も見たけど縄の現物も見ました」                弁護人=「長い縄ですか」                                           被告人=「そうです。段ボールに入って来ました」       弁護人=「そういう縄を何に使ったのか、と聞かれたのですね」                                                                         被告人=「はい。しかし、分からなくて答えられなくて、穴蔵に入れちゃったと言いました」                              弁護人=「見せられた縄はかなり長い縄だから、何に使ったのかといろいろ聞かれて、結局、穴蔵に吊るすのに使ったと、自分で考え出して言ったわけですか」   被告人=「そうです。子供の頃遊んでいて穴蔵があるということは知っていました。それから、今思い出しましたがビニールが穴蔵に入れてあったと言いました。それで穴蔵に降ろした、と言ったと思います」       弁護人=「穴蔵にビニールが入れてあったということは警察で教えてくれたわけですか」                              被告人=「そうです。最初この縄で車で引摺っただろうと言われました。車というと、どうしても車の持ち主が分からないから、ビニールで穴蔵の中に捨ててあったということが分かったので、そこに降ろしたと言ったです」                                                                       弁護人=「吊るすと鼻血が出るということを言われたといいましたね」                                                              被告人=「はい」                                                                弁護人=「だから穴蔵に吊るしたのではない、ということを警察官が言ったのですか」                                   被告人=「そうです」                                                     弁護人=「警察官は穴蔵に吊るさないで、どうしたのだということについては言っていませんでしたか」       被告人=「言っていなかったと思います。自分は穴蔵だと頑張っちゃったから」・・・・・・。う〜む。私が思うにこのくだりは裁判長も聞いているわけであり、なにか一言あるのかと期待したが、どうも信憑性のある事柄には触れないようである。こういった裁判官が、最終的にどのような地位に辿り着いたのか、その辺りを検証することも、狭山事件を解明していく上で必要であろう。                                                                            

某公園にて。猫にとっても住み心地が良い、それが本来の公園のあるべき姿であろう。