アル中の脳内日記

アル中親父による一人雑談ブログ

狭山の黒い闇に触れる 1173

写真は事件当時の雑貨商"佐野屋"。この当時は看板も掲げず経営していたというが、現代とは違い農村地帯の奥地にあったこの地で、地元の人々しか知らぬこの佐野屋を身代金の受渡し場所に指定して来た犯人は明らかに堀兼地区周辺に居住していた者と見て間違いはないだろう。

狭山事件公判調書第二審3630丁〜】

             「第六十五回公判調書(供述)」(昭和四十七年)

証人=野口利蔵(四十六歳・警察官=所沢警察署捜査係巡査)

                                            *

橋本弁護人=「先ほどスコップのことについて捜査報告書を作成したと言いましたね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「どういう内容の捜査報告書か、簡単に仰って下さい」

証人=「当時、私と確か吉田刑事と記憶しておりますが、二人で聞込み捜査をしたわけです。それで堀兼の佐野屋だと記憶しているんですけど、そこの主人からスコップの関係を聞き込んだわけです」

橋本弁護人=「佐野屋というのは犯人がお金を取りに現われた場所、あの佐野屋ですね」

証人=「そうです」

橋本弁護人=「それはどういう話のきっかけで、聞込みをやられたんですか」

証人=「いずれにしても佐野屋で、佐野屋の主人から石田さんでスコップが盗まれているという聞込みを得た記憶があります」

橋本弁護人=「あなた方のほうでスコップを盗まれた家があるか、という質問をしたわけですか」

証人=「しません」

橋本弁護人=「佐野屋のほうから自発的にあなた方に、盗まれている家がありますよ、という話が出たんですか」

証人=「そうです」

橋本弁護人=「その話を聞いた当時、スコップがこの事件と関係があると考えておられたわけですか、あなたは」

証人=「その当時はいずれにしても、捜査に従事したことは全部上司に報告しましたから」

橋本弁護人=「スコップのことについて捜査報告書を提出したということですね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「ですから全然事件と関係のないことについては、捜査報告書は書かないわけでしょう」

証人=「はい」

橋本弁護人=「無関係だと思われることについてはね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「関係があると思われることを捜査報告書に書いて提出をすると、こういうことですね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「スコップの捜査報告書を提出したということはあなたとしては、取りも直さずスコップがこの事件に関係があると考えたからに相違ないですね」

証人=「何らかの関係があるんじゃないかと思いました」

橋本弁護人=「その佐野屋の主人は、どういうきっかけからスコップの話をし出したんですか」

証人=「・・・・・・・・・ちょっと記憶ありません」

橋本弁護人=「一般に聞込みというのはどういう風にやるんですか」

証人=「ある事件が発生すれば、それを主体として聞込みをします」

橋本弁護人=「事件と関係のある事項について質問するわけですか」

証人=「また質問とは別だと思います」

橋本弁護人=「まあ雑談などもするわけですか」

証人=「はい」

橋本弁護人=「その中から事件に関係があるかないかを聞き出してくる」

証人=「はい」

橋本弁護人=「そのスコップのことを聞いた時ですね、その佐野屋の主人と雑談でもしておったわけですか」

証人=「いずれにしても、行って、はい、さようなら、というわけにはいきませんから、三十分や一時間は居たような記憶がします」

橋本弁護人=「そうすると、あなた方も座り込んで、それでいろいろ話をしておると」

証人=「はい」

橋本弁護人=「その中で出て来たわけですか」

証人=「ええ」

橋本弁護人=「佐野屋の主人という人は名前は何というんですか」

証人=「忘れました」

橋本弁護人=「主人という意味は、佐野屋というのは何か雑貨店でしたね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「雑貨店の経営者本人という意味ですね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「もちろん男性ですね」

証人=「そうです」

橋本弁護人=「その話を聞いた時は、あなた方二人の刑事の他に誰がいたんでしょうか」

証人=「佐野屋の主人だけだったような記憶があります」

橋本弁護人=「その話を聞いた場所は、どこですか」

証人=「お店の裏のような記憶がします」

橋本弁護人=「裏の、どういう場所ですか」

証人=「・・・・・・縁側のような所じゃなかったかと思います」

橋本弁護人=「この事件に関係があると思われるスコップが発見されましたね」

証人=「はい」

橋本弁護人=「そういうことを聞いておりますか」

証人=「はい」

橋本弁護人=「その佐野屋の主人からスコップの話を聞いた日、その話を聞いた後あなたとしてはどういう行動を取ったんですか」

証人=「その話が午前であったか午後であったか、記憶ありませんけど、一日捜査して、夕方帰って上司に報告しました」

橋本弁護人=「そういう聞込みがあったということを報告しただけですか」

証人=「そうです、報告書を作成しました」

橋本弁護人=「作成して上司に提出したと」

証人=「はい」

(続く)