アル中の脳内日記

アル中親父による一人雑談ブログ

狭山の黒い闇に触れる 289

弁護人=「その紙を渡されたときの模様をちょっと詳しく聞きますけれども、霜田区長は何と言って、あなたにその紙を渡したんですか」                                    被告人=「石川、元気かいと、入って来たんです。後ろ向いて西側の方を向いて仕事をやっていたら。それで、これを読んで見ないかって渡されたんです」        弁護人=「それであなたは何と返事したのですか」    被告人=「はい、って言ったです」                              弁護人=「そしてただ受け取ったわけですか」           被告人=「はい」                                                          弁護人=「その紙は封筒か何かに入っていましたか」被告人=「入ってないです」                                        弁護人=「あなたのところに起訴状というのが届いたでしょう」                                                                     被告人=「はい」                                                          弁護人=「それは判ってますね、どういうものか」    被告人=「はい」                                                          弁護人=「今言った紙は起訴状ではないんですね」    被告人=「あれは、なんて言いますか・・・」                 弁護人=「活字で打ったもの」                                    被告人=「ええ、あれは分かります」                         弁護人=「活字で打ったものや印刷したものじゃないことは確かなんですね」                                               被告人=「ええ、ペンで書いたものなことは確かです。ボールペンかなんか分かりませんが」                  弁護人=「その紙はどうしましたか」                         被告人=「十二月頃まで持っていましたが、破いて捨てました。区長さんに聞いたら破いても構わないと」弁護人=「十二月頃まで持っていたというのは、房の中で持っていて、時々読んだりしていたんですか」     被告人=「はい、見たりしてました」                         弁護人=「持っとけと言われたんですか」                   被告人=「別にそういうことは言われません」           弁護人=「区長から破れと言われたの」                      被告人=「そうじゃないです。自分で破いちゃっても構わないですかと、で、その前に起訴状を破いて捨てたことがあります。それで区長さんに聞いたら、一応怒られたもので、今度、次に破く時、聞いたんです。そしたら今度は構わないと言ったです」                        弁護人=「それが十二月頃だと思うんですね」           被告人=「そうです。起訴状を破いたのもその頃です」(続く)
(写真は“ 劇画・差別が奪った青春・解放出版社 ”より引用)